神訳 古事記  荒川祐二

本作品で、作家プロデュース累計86作品目になります(感謝)

こちらは本年3月から
『ていうか、神さまってなに?』というテーマで
https://ameblo.jp/yuji-arakawa/

アメブロを本格稼働してたった半年で、
『月間100万PV』を達成した作家の荒川祐二さんの最新刊です。

ブログを本格稼働する前から陰日向にプロデュースさせて
いただいてましたのでわかりますが、

アメブロを本格稼働する前の時点ではデイリー200から500PVほど
もないだったところから、半年後には最高でデイリー5万PVを
記録するという空前の大人気ブログに急成長を遂げました。

そのきっかけとなったのが今回発行される荒川祐二独特の
面白くてためになる語り口調による『古事記』の現代語訳
ブログでした。

広告は一切つかってません。

記事を読んだ方々が、アメブロやフェイスブックでのいいね!を
たくさんしてくださり、また大量にリブログされて、
読者数、アクセス数が奇跡のように自然に急増していきました。
この奇跡は、内容が純粋にすごく面白いから起こせたことだと思います。

荒川祐二さんの作家力と毎日数多くの記事を更新する不断の努力の賜物です。

『神訳 古事記』は10月18日に全国の書店様で発売予定ですが、
早速にAmazonで先行予約販売がスタートしました!

おかげさまで、すでに荒川祐二さんのアメブロの読者の方から
大量にご予約をいただいて多くの方に楽しみにしていただいてます。
みなさまもよろしければ楽しみにお読みくださいませ。