超一流プロデューサーの鳥井一広氏と作家プロデューサーの山本時嗣による「才能」を「お金」に変える「俯瞰力」を高めるトークSHOW!

本イベントは、昨年”本の日”に制定された11月1日を記念して、超一流プロデューサーの鳥井一広さんと作家プロデューサーの山本時嗣による「才能」を「お金」に変える「俯瞰力」を高めるトークSHOW!として開催します。

働き方改革、副業解禁時代の今、自分の才能をお金に変えるという選択を自由に取れる時代になりました。

しかし、自分の才能をお金に変えたいと思っていても、そもそも自分の才能がわからない、才能がわかったとしても才能をどうやったらお金にできるのかが分からず、悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

「俯瞰力」とは、物事を鳥の目のように上から見下ろし、全体を見渡す能力のことです。才能をお金に変えるためには、自分の目線だけではなく、様々な視点で物事を見る能力が必要です。「俯瞰力」を身につけることができれば、才能をお金に変える様々な視点を手に入れることができます。

今回、作家プロデューサーの山本時嗣と、ゲストに山本時嗣のメンターで、東京オリンピック関連の様々なイベントプロデュースにも参画されている鳥井一広さんをお迎えし、あなたの才能をお金に変える「俯瞰力」をテーマにトークSHOWを開催します。

鳥井一広さんは、映像やエンタメなどを中心にプロデューサーとして活躍。長野オリンピック、日韓ワールドカップなど大型イベントの演出プロデュースチームや2020年開催の東京オリンピックでも様々なイベントのプロデュースに参画されている超一流のプロデューサーです。

違う分野で活躍しているプロデューサーの二人ともに最重要視している「俯瞰力」について出し惜しみ一切なく思いっきりお話します。

本イベントは当日参加していただいた皆様からの質問を中心に進行させていただきます。ご質問にあわせて2人から直接、具体的なアドバイスをさせていただきます。ぜひこの機会をご活用ください!

以下のような方にオススメです!

・自分の才能を発見し、今の仕事をより一層加速させたい方!
・自分の才能を発見し、好きなことを仕事にしたい方!
・他の人の才能を発見し、応援する仕事がしたい方!
・将来プロデューサーとして活躍したい方!

また11月1日は実は”紅茶の日”でもあります。
山本時嗣が大好きで通い続けている紅茶専門店オーナーの増村氏より特別に紅茶のキューブボックスを参加者の皆様に全員にプレゼントさせていただきます!
さらに!山本時嗣がプロデュースしている作家仲間たちも参加してくれます。各界で活躍する人たちに一同にあえる貴重な機会になります。
才能が花咲き、わくわくした人生を送られるみなさまと出会えることをとても楽しみにしています!

■イベント詳細

日時:2018年11月1日(木)18:30~21:30(開場18:00より)
会場:大阪府大阪市北区梅田3-1-3ルクア イーレ9F梅田蔦屋書店4thラウンジ 【MAP
定員:80名
会費:5400円(税込 事前振込み)
主催:株式会社ダーナ(イベント事務局 鳥井結菜)
共催・協力:梅田蔦屋書店 光文社 ビジネス社 ほか

【イベント会場の写真】

■イベント内容

18時30分~
山本時嗣よりオープニングトーク

19時~20時
鳥井一広氏と山本時嗣によるクロストーク

20時~21時
参加者からの質問にどんどんおこたえしていきます!

21時~21時30分
サイン会

■参加者全員にスペシャルプレゼント!
紅茶のキューブボックス

■申し込みフォーム

お申し込みされる方は【info@tokichan.com】と【toki8eit@gmail.com】から自動メールが届くように、受信設定を事前にしていただいてからお申し込みをお願いします。

[contact-form-7 404 "Not Found"]

今後、当社、山本時嗣主催イベントのご案内などを適時させていただきますことご了承のほどお願いいたします。

■出演者プロフィール

鳥井一広
株式会社 ベストプロデュース 代表取締役
NPO法人タマラ・アソシエーション 理事長
fill in Records. fill in Artist . 代表プロデューサー
IRIA(音楽制作事業者協会)理事
80年代から現在まで毎年、約70タイトルのイベントやコンサート、映像作品等をプロデュース。

長野オリンピック、日韓ワールドカップなど大型イベントの演出プロデュースチームにも参画するかたわら、エンタメ系制作会社数社の代表を務める。

中でも「株式会社ベストプロデュース」は創業25年、年間約300タイトルのエンターティメント作品の演出や制作に携わる。昨今ではコメンテーターとしてTV、ラジオなどにも出演。

Brand New Civilization Producer

山本時嗣(Tokiomi Yamamoto)
株式会社ダーナ 代表取締役 作家プロデューサー
「劇発™️」ファウンダー

1977年1月17日、栃木県生まれ。福島大学卒業。
1999年CSRコンサルティング会社に新卒入社。営業企画マンとして、同社の年商6億円達成に貢献する。2005年28歳で独立。しかし、離婚や借金など公私ともに失敗を繰り返し辛酸を嘗める。
2006年日本一の個人投資家、平成の花咲爺と呼ばれた竹田和平氏と邂逅、『徳』を学び、実践しはじめる。

2007年ウェブマガジン月刊『貯徳時代』を創刊。発行元として株式会社ダーナを設立、代表取締役に就任する。

2009年月刊『貯徳時代』の連載を基に『人とお金に好かれる「貯徳」体質になる!』(竹田和平著 講談社刊)を刊行、作家プロデュースの初実績となる。

同年再婚、大阪に転居する。2010年〝人生の中休み〟を経て、作家プロデュースを本格稼働。
その後、10万部のベストセラーやロングセラーとなる作品を多数プロデュースし累計作品数は100本に。

2018年、新しい文明開化をプロデュースするべく作家の荒川祐二、脚本家の徳田博丸とともに創作した「八百万の神喜劇」を代表とした劇的に啓発する「劇発™」をプロデュースしファウンダーとなる。著書に発売から2週間で重版出来の『日本一幸せな大富豪竹田和平さんが命をかけて教えた魂に火をつける5つの物語』がある。


著書『日本一幸せな大富豪 竹田和平さんが命をかけて教えた 魂に火をつける5つの物語