山本時嗣の作家プロデュース



1.人生も作家としても清らかに成功し続けるための「プロフィールと出版企画書作成」コンサルティング

  1. 清らかに成功し続けるための「智徳志の法則」を共有します。
  2. 本の本質的な役割と、作家として清らかに成功し続けるための「火水風(かみかぜ)の法則」を共有します。
  3. 志(ミッション)を言語化し、ビジョンを鮮明にし、そのための毎日の行動指針をつくるファシリテートします。
  4. 作家として清らかに成功し続けるための唯一無二のソウルポジションを発見し、プロフィールをキャッチコピー化するセッションを行います。
  5. 出版市場の最新情報(紙の本と電子書籍市場動向やベストセラー、ロングセラーになる本の傾向分析)を共有し、作家としての市場価値を明確にします。
  6. 書店での現場リサーチをともに行い、書店での本の展開イメージを共有し、良き好敵手になる作家と良き「見本」を見つけます。
  7. 編集者、出版社、出版業界でお仕事するためのルールとコツ、著作権の基本、そして必ず注意したほうがいいことを共有します。
  8. 作家としての各種SNSでも活用できる長文プロフィールと短文プロフィールをともに創ります。
  9. プロフィールから自然に導き出される「タイトル案」を複数発見し、創造します。
  10. 20年以上の作家研究と商業出版実現累計約150冊の実績から毎年更新している「究極の出版企画書フォーマット」を共有します。
  11. 発行希望時期にあわせた出版市場動向にあわせて発行の優先順位を決めてまずは1本目の「究極の出版企画書」を一緒に創造します。

上記11ステップを、1回あたり半日かけて行う作家プロデュースMTG(セッション形式)を【3-4回】※1ヶ月から2ヶ月間かけて集中して行います

2.人生も作家としても清らかに成功し続ける「商業出版」プロデュース

  1. 希望される出版社を選定し、編集者とのアポイントを取得し出版社への営業代行を行います。
  2. ご縁ある約100 名の編集者から、プロフィールと出版企画書と相性があう実力ある編集者を選定して提案します。
  3. 提案後、編集者からのフィードバックを活用し出版企画を一緒に進化させます。
  4. 企画が通る(商業出版決定)まで上記を繰り返し行い、提案し続けます。
  5. 企画が通ると、出版社との契約条件を事前にできる範囲で確認、調整します。
  6. キックオフMTG を設定し、執筆、編集、デザイン、発行後の販促などのスケジュールイメージを鮮明にし「チーム」となるようにファシリテーションします。
  7. 執筆をライターに依頼する場合、実績あるライターのご紹介をします。
  8. 自分で書く場合、スーパーライターから教わった編集者が求めるライティング力を高める方法とコツをレクチャーをします。
  9. 必要ある場合、装丁家、本文デザイナー、イラストレーターのご紹介をします。
  10. 作家特性を発揮しつつ、読者利益をなるべく最大にできるように編集者との調整、交渉をします。
  11. 出版契約内容の確認、訂正など、出版社とのやりとりをエージェントとして代行します。

3.人生も作家としても清らかに成功し続けるための「ファンコミュニティ」プロデュース

  1. 作家が自分で創れるマイメディア(HP やユーチューブ、ファイスブック、ブログ、ツイッターやインスタなど)を活用することで作家特性を表現しファンを増やすためのコンサルティングをします。
  2. 清らかに成功し続ける「コミュニティ」をつくるコンサルティングをします(オンラインサロンの企画運営方法やセミナーの開催方法など)
    ※必要ある場合、別途費用かかりますが、当社スタッフとともに、オンラインサロンやセミナー・イベントの企画運営も担当します。
  3. 広報、プレスリリース(PR)のコンサルティングをします。
  4. 販促や広告予算をつける場合、発行時期に最適な費用対効果が高い作家のための広告代理サービス(FAXDM やネット広告など)や、書店営業販促サービスを情報収集しご紹介します。
  5. 作家が自分で本を売るための効果的なプロモーション情報を共有します。
  6. 出版社との条件次第で、実施可能な場合、京都と大阪のキー書店様を作家とともに10店舗ほど書店ご挨拶を行います。
  7. 出版社の営業担当者、編集者にチカラを入れていただくためのプロモーションMTG をセッティングします。
  8. 山本時嗣とご縁あるインフルエンサー(プロデュースしている作家仲間をはじめとしたキーパーソン)で相性のあうと思う方たちを適宜ご紹介し、本の販促を相互支援する作家仲間になっていただきます。
  9. 献本をする場合、相性のいい献本先リストを作成しプレゼントします。
  10. 山本時嗣のフェイスブックで適時ご紹介します。

上記10ステップは、プロデュース当初から行い、本の発行月の3ヶ月前から1ヶ月前に特に集中し行います。

最後に、

11. 人生も作家としても「清らかに成功し続ける良き友」として、人生の物語を一緒に楽しませて頂きます。

以上の33の内容は、常に作家プロデュース道を歩み続けていくことで、常に進化し続けていきます。そのため、2022年4月現在のものとしてここにお約束いたします。

株式会社ダーナ 代表取締役 ニューワールド作家プロデューサー 山本時嗣

作家プロデュースのプロセス

最初に、上記の1にあたる『人生も作家としても幸せに成功し続けるための「プロフィールと出版企画書作成」コンサルティング』を、最低3回、直接お会いして、人によりペースは少し異なりますが、基本1-2ヶ月間かけて行い、プロフィールと出版企画書をご一緒に創ります。

その後2にあたる『人生も作家としても清らかに成功し続ける「商業出版」プロデュース』、3にあたる『人生も作家としても清らかに成功し続けるための「ファンコミュニティ」プロデュース』を行っていきます。

山本時嗣の作家プロデュースの特徴をあげると、

  1. 最初の本だけではなく、その後の2冊、3冊と複数冊を長期的成功し続けるようにプロデュースすること。
  2. 同時並行で数十人の作家プロデュースを行っているため、プロデュース内容が常に進化し続けること。
  3. 目的があたらしい世界に必要なあたらしい文明開化に貢献するべく、『人生も作家としても清らかに成功し続ける』ようにプロデュースしていること。

があります。

作家プロデュースをさせていただく方の傾向として、
業種ジャンルは問わず、
年商3000万円から年商100億円の経営者、個人事業主が多いです。

魅力的なプロフィールをつくり、
SNSを活用し、本を出版することで世間認知が広まることで
ご自身のファンになる質の高い顧客が増えることに貢献しています。

結果、自然に会社の売上や利益を高まったり
人間関係がよくなって交友関係が広がるという
声をいただいています。

山本時嗣がプロデュースした本のご紹介は、TOKICHANNELの本棚をご覧ください。

詳細のプロフィールついては、下記をご一読願います。

またそれ以外の詳細についてお知りになりたい場合や、
プロデュースを依頼されたい方は下記のお問い合わせフォームをご利用願います。

プロフィール

山本時嗣(Tokiomi Yamamoto)

ニューワールド作家プロデューサー
竹田和平の一番弟子
LOBRAVE EBISU
株式会社ダーナ 代表取締役
一般社団法人アスカワールド代表理事

1977年1月17日、栃木県生まれ。福島大学卒業。
1999年 CSRコンサルティング会社に新卒入社。

入社1年目は超ダメ営業マンだったが、突然の父の死をきっかけに入社2年目から奮起しトップセールスになり個人事業で独立するも借金や離婚など艱難辛苦を味わう。

人生に救いを求めて日本資本主義の父「渋沢栄一」を知り名著「論語と算盤」感銘し、私淑する。「現代の渋沢栄一」を求めて、人生の師となる日本一の個人投資家と呼ばれた竹田和平氏と邂逅し竹田和平氏の応援をうけて株式会社ダーナを設立、代表取締役に就任。

その後、作家の人生と事業全体をプロデュースする作家プロデュースという天職を創造し『人とお金に好かれる「貯徳」体質になる!』(竹田和平著 講談社刊)を刊行。

2016年7月21日、師匠の竹田和平さん、天に逝かれる。
慟哭するも師の死による最期の人生の教えから、魂に火がつき、竹田和平の一番弟子として奮起。その後、作家プロデュース道を邁進し、作家プロデュース10周年で累計発行冊数100冊以上、累計発行部数100万部以上を達成。

2020年 あたらしい世界をリアルにつくる天命を知り、大阪の能勢で自然農エコビレッジをつくりつつ、出版、スクール、イベントをプロデュースする「ニューワールド作家プロデューサー」に。

2022年 世界9か国の先住民の土地へ訪れて祈りの場を作り、その土地の先住民の方たちと共に祈るプロジェクトを支援する一般社団法人アスカワールド代表理事に就任。

同年12月、愛と勇気のヒーロー型音楽ユニット「LOBRAVE」に EBISU として参画。

著書に、『日本一幸せな大富豪竹田和平さんが 命をかけて教えた魂に火をつける5つの物語』『まんが超訳 論語と算盤』(ともに光文社より刊行)がある。


LOBRAVE EBISU

山本時嗣のFacebook(フォロー大歓迎です)

山本時嗣レギュラー出演YouTube『ときともチャンネル』

竹田和平生誕おめでとう祭掲載YouTube『ダーナチャンネル』

山本時嗣がEBISUとして参加している愛と勇気のLOBRAVEのHP

山本時嗣が代表理事をしている一般社団法人アスカワールドHP

問い合わせフォーム









上記内容で問題ない場合はチェックを入れてください。